経営者のヨロズ相談について
中小企業の存続が問われるご時世、会社はこれからどうするべきか?経営者の孤独さや決断の辛さは従業員にはわかりずらいものです。
新しい事業展開の戦略や将来の事業承継プランなどの具体的な相談だけでなく、社員教育やDX導入をはじめとする、中小企業で課題になりやすいトピックから、最新技術や業界の市場動向も含めて、貴社を取り巻く状況に合わせて気さくに相談できる相手としてお話し伺います。
まずは、お気軽に無料のお試し相談をお申込みください。
新しい事業展開の戦略や将来の事業承継プランなどの具体的な相談だけでなく、社員教育やDX導入をはじめとする、中小企業で課題になりやすいトピックから、最新技術や業界の市場動向も含めて、貴社を取り巻く状況に合わせて気さくに相談できる相手としてお話し伺います。
まずは、お気軽に無料のお試し相談をお申込みください。
ヨロズ相談メニュー ※ヨロズ相談は、ウイズコロナの原則に従い、また遠隔地からのご利用を促進するためWeb会議を使ったオンライン相談です。
- 経営者相談定期(各50分 隔週:6ヶ月間) :経営者のお悩み全般を隔週で伺い、事業戦略、製品・サービス、人事、マーケティングなどの観点で総合的にアドバイスします
- 事業改革相談 :事業の改革や承継の診断を行い、その解決の方向性を戦略、組織、マーケティングなどの観点で総合的にアドバイスします

相談員プロフィール(早野 誠也)
大阪の中小企業から始まり、グローバルITや監査法人系のコンサルファームなどで都合28年余、製品企画から営業、デザイナー、Webプロデューサー、マーケティングやコンサルタントなどさまざまな職を務めたのち、多種多彩な業界知見やスキルを武器に2016年に独立。「気づきは常に現場から」を合言葉に、熟練のノウハウ+最新テクノロジーの知見を持って、変革を求める中小企業の経営者様を全力で支援いたします。
平和社長のブログはこちら
大阪の中小企業から始まり、グローバルITや監査法人系のコンサルファームなどで都合28年余、製品企画から営業、デザイナー、Webプロデューサー、マーケティングやコンサルタントなどさまざまな職を務めたのち、多種多彩な業界知見やスキルを武器に2016年に独立。「気づきは常に現場から」を合言葉に、熟練のノウハウ+最新テクノロジーの知見を持って、変革を求める中小企業の経営者様を全力で支援いたします。
平和社長のブログはこちら
留意事項
- 本相談では、社労士や税理士などの専任業務、またはミドルオフィス業務に相当する、生産管理や物流管理等の基幹システムに関しては、別途ご相談となります。
- 本相談では、DXをはじめとするIT活用に関する提案、情報提供であり、導入に関する支援は別途ご相談になります。
- 本相談では経営者(決定権を有する者)ご本人もしくはご同席、または事前のご承諾の上でのお申込みが必須となります。